マブラヴ オルタネイティヴ
マブラヴ オルタネイティヴの基本情報
マブラヴ オルタネイティヴのレビュー一覧
これは最高のSFノベルである!
オットマン中将さんの投稿
地球外起源種BETAとの戦いを描いた本作のSF設定は、あまりにも緻密で良く出来ている。
特に並列世界の概念は各ヒロインたちとの分岐シナリオをひとつにまとめ上げる理にかなった考え方である。
因果律についても非常に判りやすく、本作の重要なファクターとなっている。
日本は第二次世界大戦で敗戦はしたが原爆投下はされておらず、日本の名称は日本帝国となっており、大和級の戦艦なども登場する。
このあたりの世界観は軍隊を保持する日本を正当化する上で非常に良く出来た設定となっている。
本作に登場する地球外起源種BETAの種類や大きさはまちまちであるが個としての撃退は決して難しくないように思われる。
しかしBETAの圧倒的な物量による侵攻は本作をプレイして始めて理解できる脅威であると実感できる。
このあたりの表現や見せ方が実にうまい!
※様々な大きさの巨人が人間を襲う「進撃の巨人」もBETAと同じような印象があったが、実は「マブラヴ オルタネイティヴ」から強く影響を受けたと作者「諫山創」自身が語っている。
主人公や他の人物の心理描写もうまく表現されておりエンディングまで飽きさせない展開のシナリオは非常に完成度が高い。
18禁ゲームではあるが、SFノベルとしても非常に秀逸な作品である。
2015/08/15
既存の美少女ゲームをぶっ飛ばすような容赦のない密度の濃い物語
えふさんの投稿
世界観やストーリーの作りはもはや美少女のゲームの一線をこえている。
美少女ゲームの要素の中に様々な勢力との戦いを舞台に描いた作品は星の数ほどあるが、これほどまでに恐怖をリアルに描いた作品はないと言える。
情け容赦のないグロテスクな死、パニック等、戦争を扱う作品があえて表現を避けてきたようなシーンがこの作品には隅から隅まで省かれずにリアルに描かれている。
美少女とロボットというよくある世界観なのにそういったシーンを省かない事で世界が恐ろしいほど現実味を帯び、それに加え深く掘り下げられた人物描写や緻密に解説される世界のパワーバランス等
ゲームなのに1つの現実世界がそこにあるような錯覚を覚える。
美少女ゲームを超えた設定の作りこみの素晴らしさがあり、美少女ゲーム最高傑作と呼ぶ人が多いのも頷ける。
2015/08/10
未だ「マブラヴ オルタ」を超えるPC作品はない!
Mr.アージュさんの投稿
前作マブラヴの続編、UNLIMITED編の続きとなります。
まずは「マブラヴ」をプレイすることを絶対にお勧めします。
前作では地球外起源種BETAとの戦いに勝利は出来ず(というか、BETAとの直接の戦いはなかった)、
人類は地球外の星への移住という選択でエンディングを迎えましたが、今回はBETAとの戦いが中心となります。
前作にはいなかった純夏も登場しますし、明らかにされなかった謎が次々に解き明かされていきます。
BETAを撃破したと思った瞬間、次々と絶望的な展開に進むストーリーは「さらば宇宙戦艦ヤマト」を思い出します。
非常に良く練られた二転三転する展開は最後までプレイする者を惹きつけてくれます。
基本はノベル形式一本道で進みますが、キャラのセリフを音声で聞きながらなど、スキップしないで進めると軽く50時間超はかかるかなと・・・
これだけのボリュウムのストーリーなのに間延びする展開がなく、最後まで一気に進めたくなるほど秀逸の出来です。
これまでのアージュ作品に出てきたキャラが様々な所に出てくるのも魅力のひとつですが、
後半部では次々に逝ってしまうヒロインに涙が止まりません・・・。ラスト1時間は泣きながらのプレイでした!
発売から9年(2006年発売)経ちますが、ストーリー、演出、音楽のすべてにおいて、
未だに「マブラヴ オルタ」を超えるPC作品は出ていないと断言できるお勧めのゲームです。
2015/08/05
ロボ好きにはたまらん
どみーさんの投稿
本作はマブラヴの続編であるが前作はやらなくても本作だけでもまあまあ楽しめる。
話は平行世界に飛んで地球に攻めてくるエイリアンをロボットで倒し地球を救い、元の世界に帰るものだ。
まずロボットかっこいいよ。ロボ好きにはたまらんわい。
シナリオとしては骨太だと思う。住民を助けるか、助けないかで逡巡する場面とかあります。あとみんなハッピー万々歳なラストではないので気をつけてください。
エイリアンに食べられるシーンもあるので気をつけて。
2015/06/11
感動作!最後はすごく泣ける
ATK団さんの投稿
マブラヴの続編です。
人類滅亡の危機に立たされた少女たちの物語です。
過去へとタイムスリップして世界を変えようとする主人公ですが、うまくいかず途中で投げ出します。だけど回りの人によって立ち直り、自分の使命を全うします。
終わりは特に泣けて、最後の最後まで諦めない少女たちに胸をうたれて感動します。
2015/06/08
深く熱いストーリーに引き込まれる!
スグネルさんの投稿
圧倒的なボリュームで描かれる人類の戦いが、最高に興奮を呼びます。簡単に言えば人類とエイリアンの戦いを描いた話なのですが、様々な伏線と時間ループなども合わさり、深く熱いストーリーが良いです。
前作であるマブラブをプレイした後でプレイすることがおすすめです。マブラブオルタネイティブは、時間ループにより2回目を経験する主人公が、どのように人類を勝利に導こうとしているかなど、主人公が輝く傑作です。
2015/06/01